花があなたの日常を変える
きっかけになる
「新しいワタシ」を見つける時間
を提供する

Flower School 
Cielo Azul 
日々の暮らしに花を

仕事に家事、育児と忙しい日々の中で、私は花(フラワーアレンジメント)に出会いました。フラワー教室に通い、花に触れる。それは「ワタシを見つける時間」でした。その時間が支えとなり、私は忙しい日々に立ち向かっていくことができるようになったのです。
花が、あなたの忙しいだけの毎日を変えるきっかけになるかもしれない。新しい何かを見つけられるかもしれない。花には、そんな力がある。そう思えるのです。そして私はそのきっかけをつくるお手伝いがしたい、そう願っています。生徒さんとの出会いを大切に、フラワーアレンジメントの楽しさをお伝えしていきます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
フラワーレッスンやご注文に関する
お問合わせ・お申込みはこちらからどうぞ

Flower School Cielo azulは
こんな教室です

Flower School Cielo Azul~シエロアスール~は、那覇市の住宅街の中にある小さな花の教室です。生花やアーティフィシャルフラワーのレッスンを通して、「花のある暮らし」を提案しています。ハロウィンやクリスマス・お正月などの行事や季節に合わせたフラワーアレンジメントは、日々の暮らしに彩りを添えてくれます。
初めて習う方も安心して受講いただけるよう、フラワーアレンジメントの基礎を丁寧にお伝えしています。
  01 少人数制のレッスン
1~3人の少人数制なので、質問もしやすく自分のペースで進めることができます。初めての方も安心して受講できます。
02 色々な花材で楽しみ広がる
生花以外に、アーティフィシャルフラワーやドライフラワーを使ったレッスンも行います。それぞれ取り扱い方や技法に特色があり、アレンジメントの楽しみが広がります。
  03 予約が取りやすい
お休みは月曜日だけなので、自分のスケジュールに合わせて予約を取りやすい教室です。
(レッスン日時:火~日曜日の10時・14時・16時)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

フラワーアレンジ教室に通うと・・・

フラワーアレンジメントの基礎が学べる

花の組み合わせ方・道具の扱い方からアレンジメント後の花の手入れの仕方についてもお伝えしています。器に合わせて吸水性スポンジをカットするところから実際にやってもらいます。
花を飾ることで環境が変わる
「花を飾る場所をつくるために整理整頓するようになった。」「花を通して家族の会話が増えた。」という生徒さんの声をよく聞きます。花の色は心にも作用します。お部屋に飾った花を見ることで癒されたり元気をもらったり、心境の変化・環境の変化が期待できます。

自分だけの時間でリフレッシュできる

仕事や家事・育児で忙しい日々の中で、短い時間であっても「自分だけの時間」をつくるのは大切なことです。きれいな花に触れながら集中する時間は、あなたをリフレッシュさせてくれます。その時間が支えになり、忙しい日々に立ち向かっていく活力を生むことでしょう。

受講された方の声

色々なアレンジができて楽しい
インスタグラムの写真を見たのがきっかけでした。これまでは花を買ってきても適当に花瓶に入れるだけだったので、いろいろなアレンジができて楽しいです。仕事がシフト制なのでレッスンの予約が取りやすいのも良いですね。

(M・Y様/40代)

こんなに集中できるなんて・・・
毎回あっという間にレッスンの時間が過ぎていって。こんなに集中できるなんて、やっぱりお花が好きなんだなと自覚した次第です。持ち帰った作品をコーヒーを飲みながら眺めては、また明日にでもレッスンに行きたいと思ったくらいでした。

(Y・S様/30代)

次のレッスンが楽しみ
子育ても一段落し、やっとこういう時間をつくれるようになりました。花の雑誌などで見るような花材も使えるのでうれしいです。次のレッスンが楽しみです!

(C・D様/40代)
新しい趣味を見つけたい
節目の年に、新しい趣味を見つけたいと思っていたところ、こちらを見つけました。初心者なのでまずは体験レッスンを・・・と思いました。難しかったけれど楽しかったです。 

(A・O様/30代)
アットホームな感じが良い
何か趣味を持ちたいと、以前から興味があったフラワーアレンジをしてみることにしました。ブログで見て、アットホームな感じが良いなと思いました。

(M・K様/20代)
祖母にも喜んでもらえました
先生のお陰で祖母にも喜んでもらい、花を身近に感じることができました。沖縄へは毎年行くのでまたご連絡致します。素敵な時間をありがとうございました。

(H・A様/20代)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

gallery

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

教室の案内

所在地
沖縄県那覇市
(詳しくは個別にお伝えします。)
営業時間
木~日曜日:10時・14時・16時 
金曜日:10時
アクセス
最寄りのバス停から徒歩5分  
(詳しくは個別にお伝えします。)
駐車場
有(3台可)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師プロフィール

新垣 明美(しんがき あけみ)

FlowerSchool CieloAzul(シエロアスール)主宰
フラワーアレンジメント講師

以前、中学校の教師だった私は仕事と育児で忙しい日々を送るなか、フラワーアレンジメントに出会い、その魅力に夢中になりました。フラワーアレンジ教室に通うことは私にとって心の支えとなり、いつしか花に関わる仕事を志すように。早期退職を決意し東京の花の専門学校で学んだ後、2016年12月那覇市の自宅でフラワーアレンジメントの教室を開業。生花とアーティフィシャルフラワー・ドライフラワー等のレッスンを行っており、フラワーアレンジ初心者にもわかりやすいレッスンを心がけています。

ハロウィンアレンジやクリスマスリース、お正月の花など、季節や行事を花で楽しむことを提案。フラワーアレンジメントの魅力を伝えています。自宅教室でのレッスン以外に、年に1~2回カフェやセレクトショップでワークショップを開催。多くの方がフラワーアレンジメントと出会う機会を提供しています。


◇日本フラワーデザイナー協会NFD講師取得
◇2級フラワー装飾技能士
◇JFTDフローリスト資格取得
◇フラワーエデュケーションジャパン
 アーティフィシャルフラワーコース ディプロマ

◇2017年5月 cafe gacchinaでイベントレッスン
◇2017年12月 livinggacchinaでワークショップ
◇2017年12月 cafe ちゅふぁーら でイベントレッスン
◇2018年8月 株式会社Bowlでイベントレッスン
◇2018年12月 セレクトショップAKOH KLOHでワークショップ
◇2019年12月 パナソニックホームズ那覇新都心展示場でワークショップ
◇2019年12月 カフェむみんか でワークショップ
◇2020年12月 cafe icoi で「ドライフラワーアレンジ展示販売会」開催&ワークショップ
◇2020年12月「週刊ほ~むぷらざ(沖縄タイムス副読紙)」に掲載される  https://fun.okinawatimes.co.jp/columns/enjoy/detail/10386
◇2021年5月 cafe icoiで岸本ファームさんとコラボワークショップ
◇2021年12月 cafe 8ismで「リース&スワッグ」POP UP開催
◇2023年5月 ギャラリー「あおみどりの木」で企画展開催
◇2024年5月 海邦銀行本店にて「みどりの講演会」講師

よくある質問

  • Q
    フラワーアレンジは全くの初心者ですが、受講することはできますか?
    A
    フラワーアレンジが初めての方でも安心してお越し下さい。吸水性スポンジのカットの仕方やハサミの使い方、花の手入れの仕方など、基礎からわかりやすくお伝えします。わからないことは遠慮なく何でもご質問下さい。
  • Q
    体験レッスンを受講したら入会しないといけませんか?
    A
    レッスンメニューについて説明はしますが、決して無理にすすめることはありません。ご安心下さい。入会するかどうかはゆっくりご検討下さい。
  • Q
    体験レッスンの際、自分で準備する物はありますか?
    A
    レッスンに必要な道具は全てこちらで準備します。手拭き用のタオル(ハンカチ)と筆記用具をご持参下さい。
  • Q
    バスで通うことはできますか?
    A
    バス停が近くにありますので、バスで通うことも十分可能です。バス停は教室から徒歩5分くらいの所にあります。
  • Q
    体験レッスンではなく、最初から1dayレッスンや3回お試しレッスンを受講することはできますか?
    A
    ご希望に合わせてどちらも選択することが可能です。
  • Q
    NFDなどの資格は取得できますか?
    A
    こちらは資格取得を目的とした教室ではなく、日々の暮らしに花を取り入れ日常を豊かに過ごすことを目的とした教室です。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

さいごに

フラワーレッスンで生徒さんと関わる中で、それぞれの背景や想いを感じることがあります。厳しい環境の中で心身をすり減らしている方、新しい環境に身を置き緊張している方、次の一歩を踏み出せず悩んでいる方…様々です。フラワーレッスンは単なる習い事ではなく、日々の暮らしに癒しを与えたり活力を生み出したりと、精神面にも作用することを実感します。そんな生徒さんたちにできるだけ寄り添うことができたらと思います。

小さな花の教室ですが、あなただけの時間をつくり「新しいワタシ」を見つけて下さい。フラワーレッスンで花に触れるときめきやアレンジメントに集中した後の充実感を、ぜひ味わっていただきたいと思います。
フラワーレッスンやご注文に関する
お問合せ・お申し込みはこちらからどうぞ